日記– archive –
-
集団あそび😊
4月からじゃんけん列車や椅子とりゲーム、なんでもバスケット、お引越しゲームなど様々な集団あそびをしている年中さん😊♪特にお気に入りのじゃんけん列車、椅子とりゲームはやる前からみんなの気持ちは急上昇🎉😆今日こそ1番になりたいと気合が入っていま... -
楽器遊び
年長組になり、初めての楽器遊びはじめに一つひとつの楽器について、どんな音?名前は?など子どもたちに説明していきました。初めて見る楽器や音に興味を示し、「わぁ~カエルみたい。」とギロの音をカエルの鳴き声に例えたり、ツリーチャイムの音に「妖... -
体操✨
毎週木曜日にある体操の活動が始まりました😊初めての体操に少し緊張気味の子どもたちでしたが、体操の先生の話をよく聞きながら取り組んでいました。みんなで準備運動をしたり、プレイルームの中を散歩したり…活動が進むにつれて子どもたちの表情もどんど... -
絵の具で遊ぼう✨
大きな模造紙に絵の具とビニール袋、筆を使ってダイナミックに絵の具スタンプをしました😊🎵初めての技法に釘付けの子どもたち✨夢中になって黄色やピンク、赤、水色の絵の具を使っていました😲!絵の具の混ざりあう様子を見て「見て!色が混ざったよ✨」、「凄... -
畑づくり🌱
つぼみ組、年中組のときにさまざまな野菜を育ててきた経験のある年長組の子どもたち🥬年長組になり、幼稚園にある大きな畑も使える事を伝えると、「また野菜育てたい!」、「じゃがいも🥔とかすいか🍉を育ててみんなでパーティーしたいな✨」と野菜を育てるこ... -
初めてのお弁当🍱💖
つぼみ組さんにとって、幼稚園で食べる初めてのお弁当がスタートしました😊「お弁当にタコさんウインナー入ってるんだよ!」「今日はハンバーグなの🎵」とお弁当を食べる前からワクワクしていた子どもたち。「今からお弁当食べるよ~!」と声を掛けると「や... -
園内探検🎵
新しいクラスになってドキドキ、ワクワクしている年中さん!園内・園庭のさまざまなものに興味がある子どもたち😊在園児の子どもたちは再確認しながら、新入園児は一緒にルールを知りながらみんなで園内探検をしました🙂💫「ここのお部屋はなにをするお部屋で... -
年長組になりました!😊🚩
いよいよ2024年度が始まり、子どもたちは新しい学年になりましたこれから始まる1年が、子どもたちにとって楽しく学びのある1年になるように日々活動していきたいと思います年長組では、始業式に入園してくるお友だちにプレゼント作りと飾りつけをしました... -
卒園おめでとうございます🌸
今日は卒園式・・・41名の元気な年長さんがこゆるぎ幼稚園を巣立っていきました。とても素敵に・立派に卒園式に臨んだ年長さん。小学校でも個性を輝かせて、きれいな虹をかけてくださいね🌈卒園おめでとうございます -
明日はいよいよ・・・✨
3月に入ってから、「幼稚園に来るのもあと10回かぁ~」と卒園式までの日数を数えていた子どもたち。とうとう今日は、卒園式前に年長組で過ごす最後の日でした✨明日にむけて、お別れの言葉と歌を確認🎵はじめは、緊張するのかなかなか大きな声で言えなか... -
きらきらまつりでみんなの笑顔もきらきら😆🎆
つぼみ組の子どもたちが意見を出し合いながら創り上げてきた「きらきらまつり」子どもたちから最後に「金魚の水槽に水を入れたい!」「たこやきを食べたい!」などの意見があったので、本物の食べ物を食べれるようにしたり、金魚の水槽に水を入れたりして... -
🌹つぼみ組さん、いらっしゃ~い🌹
年中組では、つぼみぐみさんと交流会を行いました。子どもたちは、つぼみ組さんの「きらきらまつり」で何を貰おうか友だち同士で話していたり、十二支らんどでお店屋さんをしてつぼみさんが来てくれることを楽しみにしていたりしながら待っていました😊✨先...