もうすぐ卒園する年長さんのためにお別れ会を計画した年中組✨
今までは年長さんがしてくれていた司会進行に、はじめて挑戦しました🤗プレイルームの飾り付けでは、「虹の橋を渡って入場してもらおうよ😄」、「お花をたくさん飾ろう🌷」、「年長さん喜んでくれるといいな🤔」と年長さんたちのことを考えて作りました🎈年長さんはとっても喜んでくれて、年中組の考えたお別れ会は大成功🎉
また、もうすぐ年長さんに進級することを意識して、3学期からはお当番活動にも取り組んできました✨
はじめはお友だちの前で話すことにドキドキしていた子どもたちも、回数を重ねるごとに言葉を覚えたり、お友だちと教え合ったりして、大きな声で言えるようになってきました☺️
先週からは、年長さんにお当番のごみ捨てなどのお仕事を教えてもらい始めています☺️
年長さんは、「ごみありますか!って聞くんだよ😊」、「次はプレイルームに行くよ🎶」と年中組にの子どもたちに優しく教えてくれ、年中さんはそれをしっかり聞いてお仕事を覚えています✨
そして、年長さんになるとクラス替えがあるので、今の花組、月組で過ごす時間も残り少なくなってきました。
なので、それぞれのクラスでの時間を作り、クラスごとに好きなあそびを楽しみました😆
花組は「イモムシゲーム」と「爆弾ゲーム」、月組は「なんでもバスケット」と「椅子とりゲーム」でそれぞれ大盛り上がり🤩残り少ない年中組の期間をクラスや学年の友だちと楽しく過ごしていきたいと思います💞
お別れ会の活動やお当番活動を通して、年長さんへの憧れや期待の気持ちを持って過ごしてきた年中組の子どもたち。この1年でたくさんのことができるようになり、大きく成長しました🌱
年中組での1年間の成長を認め、期待と自信を持って年長組に進級して欲しいと思います😌
もうすぐ年長さん💞
2025.03.11
