3学期が始まり、つぼみ組ではけん玉作りを行いました!製作を始める前にけん玉を子どもたちに見せると、「けん玉だ!」「おうちにあるよ!」と知っていたり持っていたりする子も😊
けん玉は、牛乳パックを使って作りました✨巳年にちなんで玉はヘビの顔にし、玉を入れる箱の側面には千代紙をのりで貼って作っていきました!子どもたちの中には、千代紙を綺麗に揃えて貼る子やあえて余白を残して貼る子がいたり、ヘビの目を寄り目で貼る子や中心を揃えて貼る子など、個性が見られる場面も👀
子どもたち1人ひとりが好きなように作り、素敵なけん玉が完成💓作ったけん玉で遊ぶことで、伝承あそびの楽しさを感じたり自分で作った物で遊ぶ楽しさや嬉しさを感じていけるようにしていきたいと思います!
けん玉作り✨
2025.01.16