つぼみ組では、粘土で金魚すくいを作って遊んだり、鬼のお面を「もっと作りたい!」と動物のお面を作ったり、手作りのこまをフリスビーに見立てて的当てゲームをしたりして遊んでいる姿から、子どもたちと話し合い、つぼみ組のお部屋で《おまつり》を作ることになりました
おまつりにはどんなものがある?どんなことをする?と尋ねると、「フランクフルト食べたよ!」「花火見たよ!」「おまつりの洋服着る!」などなどたくさんの意見を出してくれました👏
出してくれた意見をもとに、わたあめ・フランクフルト・りんごあめ・チョコバナナ・たこやき・金魚すくい・的当てゲーム・絵合わせカードゲーム・お面屋さんを作っています
子どもたちの気づきや、アイデアから活動を進めていき、あそびを創りあげたり、友だちと協力してあそびを広げたりという経験をして、主体的なあそびの楽しさを味わえるようにしていきたいと思います
- わたあめ
- フランクフルト
- りんごあめ
- チョコバナナ
- たこやき
- 金魚すくい
- 的当てゲーム
- 絵合わせカード
- お面屋さん
- ビー玉転がし
- 花火作り
- はっぴ作り