だいこん収穫

年長組では、10月に苗植えをした大根が大きくなり収穫をしました
「小さい!」「かわいい!」「細いけど食べられるのかな~?」と、思っていた大根との違いにびっくりする姿がありましたが、土を落とし、きれいに洗うなど、今までの苗植え・収穫の経験から自分たちでテキパキと行動する事ができていました
収穫した大根をどうするか子どもたちに聞いてみると、「お雑煮にしたい!」という声が多く出たので、お雑煮にして食べることに決定
今日のおもちつきで自分たちがついたおもちを少し分けてもらい、お雑煮にして食べました
「小さい大根だけど、甘くておいしい!」「みてー!このおもちのびるよ~」「きな粉のおもちのほうが、おいしいな」など、磯部やきな粉もちとの味の違いも感じながら食べることができ、お腹もいっぱいになり大満足の子どもたちでした

入園をお考えのみなさまへ

子育て支援として「未就園児クラス」と「園庭開放」を実施しています。
幼稚園に入る前のお友だちはおうちの方と一緒に楽しく遊べる時間として
保護者のみなさまは子育ての情報交換やコミュニケーションの場としてご利用ください。

未就園児クラス
入園のご案内

〒250-0214 神奈川県小田原市永塚387−5

お問い合わせはこちら

目次
閉じる